放送芸術学院専門学校
大阪アニメ・声優&eスポーツ専門学校

【年度末】貸与奨学金_適格認定(学業)について

2025/02/18(火)

年度末(3月)の貸与奨学金適格認定がまもなく実施となりますのでお知らせです。

(給付奨学金の適格認定と、内容が少し異なります。)

 

<適格認定とは>

学業成績や学修状況、生活状況等を学校が確認し、その結果(認定)を日本学生支援機構へ報告します。

日本学生支援機構がその認定に基づき貸与奨学金継続等に係る必要な措置をとります。
適格認定(学業等)の結果によっては、貸与奨学生としての認定を取り消したり、支給を停止することがあります。

 

<適格認定(学業)を行う時期>

1年に1回(年度末)

 

<適格認定で見る成績の期間>

1年間の修得単位数 等

※出席率及び単位のために課題に取り組んでいる場合は、【3月10日(月)まで】に提出された課題数で適格認定を行います。

 

<適格認定の基準等について>

⚠️添付ファイルにて必ずご確認ください⚠️

 

<救済処置について>

疾患などのやむを得ない事情により学校に来れず、学業成績等がよくなかった方は、

証明書(医師からの診断書など)を提出いただければ救済処置が適用される可能性がございます。

詳しくは奨学金担当までお問合せください。


●お問合せについて

ご不明点ございましたら、

学生さま :Teamsの「奨学金アカウント」までチャットにてお問合せください。

保護者さま:奨学金担当宛まで電話にて(放送芸術学院:06-6242-5050/大阪アニメ:06-6242-5220)お問合せください。