
音声&音響エンジニア
コース
あらゆる“音”を操るスペシャリストを育成!
テレビ・舞台・ライブ・音楽業界で即戦力として活躍できる技術を学ぶ!

ABOUT
コース概要
コース概要
このコースでは、“音”に関わるあらゆる職種をめざせるカリキュラムを用意しています。コンサートや舞台で活躍する音響スタッフや、テレビや映画業界で活躍する音声スタッフ、音楽やアニメ業界で活躍するレコーディングスタッフなど、さまざまな技術を習得。授業内では、テレビ番組制作を通してピンマイクの付け方やミキサーの使い方、実際のライブ実習を通してアーティストとのサウンドチェックのやり方などを基礎から学びます。最終的には、プロとして繊細な音までこだわり、アーティストから信頼されるスペシャリストを育成します。
このコースでは、“音”に関わるあらゆる職種をめざせるカリキュラムを用意しています。コンサートや舞台で活躍する音響スタッフや、テレビや映画業界で活躍する音声スタッフ、音楽やアニメ業界で活躍するレコーディングスタッフなど、さまざまな技術を習得。授業内では、テレビ番組制作を通してピンマイクの付け方やミキサーの使い方、実際のライブ実習を通してアーティストとのサウンドチェックのやり方などを基礎から学びます。最終的には、プロとして繊細な音までこだわり、アーティストから信頼されるスペシャリストを育成します。


- PAエンジニア
- 音声
- ミキサー
- ライブハウススタッフ
- レコーディングスタッフ
- MA/SE


PROJECT
産学連携教育
産学連携教育

FM802「MEET THE WORLD BEAT」運営スタッフ
FM802
FM802主催の人気野外フェス『MEET THE WORLD BEAT』で、本校在校生が当日のチラシの折り込みから設営・音響・照明のセッティング、本番中の楽器転換やイベント運営補助業務を担当しました!


川崎鷹也さん
サプライズライブ制作
サプライズライブ制作
川崎鷹也さん
楽曲『魔法の絨毯』で人気のアーティスト・川崎鷹也さんのワンマンライブの制作・運営業務を本校在校生が担当!その事前企画として川崎鷹也さん本人が在校生にサプライズ授業を実施してくれました!



ET-KINGファンクラブ限定生配信「纒屋集会」を毎月本校から生配信 !
ET-KING
ET-KINGファンクラブ限定生配信「纒屋集会」を毎月本校から生配信!スタッフは本校学生が担当!ET-KINGの楽曲をアコースティックやDJスタイルでライブや、いきなり生電話のコーナー&トークもあり、非常に楽しめる内容となっております。


参加している学生と担当内容



CG&映像ディレクターコース
蓋絵やテロップを作成。さらに配信日当日はメイキング映像やフロアディレクターや照明も担当。
コンサート企画演出テクノロジー
前日から仕込みをし、歌のシーンとトークシーンにメリハリをつけるように照明を担当。春夏秋冬をイメージし、季節感を感じさせる照明で演出をしています。
テレビ番組技術コース・総合スタッフコース
カメラマン/スイッチャーを学生が担当。レールなどの特機も使用し、5台のカメラをスイッチングして配信を実施しています。
音声&音響エンジニアコース
電話の音声も綺麗に配信できるようマイクのセッティングをしたり、トーク中にはスタジオスタッフとの会話もあるため、どんな状況でもクリアに配信できるようなミックスを届けてます。
参加した学生の感想
初めは仕込みにも時間がかかったり、自分の撮った画が、音がそのまま生で配信されていることに緊張感しかありませんでしたがメンバーの皆さんの温かい雰囲気も重なり毎月とても学びのある配信になってます。
LESSON
ピックアップ授業
ピックアップ授業
プロのアーティストを招いて授業内でライブを開催!
通称『マンデーロック』
毎週月曜日に行われる授業「ライブプロダクション」では実際にアーティストの方を招いてライブを開催!その名も「マンデーロック」!アメ村周辺のライブハウスを使って行われるライブサーキット『見放題』代表の民やん先生から直接指導をうけ、これからの関西のライブシーンを盛り上げるアーティストとともにライブを行います!音響、照明などのスタッフも毎回在校生が担当!さらに自主ライブとして梅田Zeelaやアメリカ村BEYONDなどのライブハウスで、1年間の成果を披露するライブを開催しています!
過去の出演アーティスト
ドラマチックアラスカ/ココロオークション/バンドごっこ/絶景クジラ/プププランド/waybee/COSMOCOLOR/the Howl/ドラマストア/シンガロンパレード/超能力戦士ドリアン など
毎年恒例!一泊二日で「島フェス」参戦!
毎年夏に開催される「島フェス」こと『shima fes SETOUCHI 2023 〜百年つづく、海と森の音楽祭。〜』に音響スタッフとして一泊二日で参加!1つのステージをまるごと担当し、多ジャンルな音楽のステージングを実践的に学ぶことができます!
音声技術・音響技術の両方を学ぶことで
就職先の幅も広がる!
音声技術を習得することでテレビ業界へ、音響技術を習得することで舞台・ライブ業界もめざせるのが魅力!幅広い知識と技術を習得し、自身に適した業界への就職が可能。
校内・校外イベントで
音響スタッフとしての実践力を磨く!
業界とのつながりが深い本校だからこそできる校内・校外でのコンサートやイベントに、音響スタッフとして在校中から積極的に参加!
過去参加作品
浦島坂田船「志麻」さんゲーム実況イベント/FM802「RADWIMPS」公開収録/FM802「MEET THE WORLD BEAT」/川崎鷹也さんスペシャルライブ ほか多数
音響エンジニアコースで学ぶ科目
- 音響
- ノンリニア編集
- PA基礎
- ミュージカル制作
- レコーディング
- ホール実習
- スタジオ音声
- MA/SE
- テレビ番組制作
梅田クアトロで行われたワンマンライブでの舞台裏に密着!!
Wメジャーカリキュラム


入学した専攻(メジャー)に加えて、希望する科目を選択し、追加学費無料で受講ができる。それが「Wメジャーカリキュラム」というシステムです。
ひとりひとりの夢や目標、興味の対象に合わせて、他の専攻の授業が受講可能。幅広い分野から学んでスキルアップ、進路の幅も広がります。
INSTRUCTOR
講師紹介
講師紹介

-
音楽プロデューサー・作曲家・編曲家
YANAGIMAN先生
ケツメイシ、FUNKY MONKEY BABYS、加藤ミリヤ、ゴスペラーズをはじめとする、さまざまなアーティストのプロデュース、作詞、作曲、編曲を手がける。これまで関わってきた作品の累積出荷枚数は、2,000万枚を突破。
-
サウンドプロデューサー
石橋序佳先生
作・編曲家またサウンドクリエイターとして、CM音楽をはじめアニメ音楽などのサウンドトラック、映画音楽、SEなどを制作。木下晴香、橋本環奈が所属していた「Rev.fromDVL」などへの楽曲提供、歌唱指導も務めた。
-
音声
田中貢先生
BSフジ『まいど!ジャーニィ~』、MBS『せやねん』において番組音声を担当。AKB48グループのライブイベント収録にも携わる。
CAREER&DEBUT
就職・デビューサポート
就職・デビューサポート
業界との太いパイプを活かし
音響業界へ就職
求人企業340社以上! 業界研修120社以上!
業界との太いつながりで、一人ひとりをサポート!
就職サポート ピックアップ


合同企業説明会
年2回行われる合同企業説明会では、本校の学生のためだけに業界の企業が一堂に集結。学生は希望する企業に対してまとめてアプローチ、アピールできます。また企業の方から業界の動向や求める人材などについての情報も収集できる絶好のチャンス。この合同企業説明会から研修・就職につながった学生もたくさんいます。
FACILITY
施設・設備
施設・設備
放芸の校舎には、
最新の機材が勢揃い!
まるで放送局のようなテレビスタジオや、最新の音響・照明機材を完備したホールなど、
プロの現場で実際に使われている設備や機材を使って日々の授業を展開。
空いた時間に自由に使用することもできます!